PoCから、開発標準の整備、実際のアプリケーション開発といった過程を通じて、TELには徐々に開発環境としての「OutSystems」が根付きつつあるという。今後も、ビジネス環境や業務、ユーザーニーズの変化に応じたアプリケーションの開発改善の基盤として、活用領域を広げていきたいとしている。
「現在のトレンドで言えば“デジタルトランスフォーメーション”(DX)もわれわれが取り組むべき課題のひとつです。個人的な考えですがDXは“デジタル技術”を何か特別なものとして仰々しく扱うのではなく、日々の業務の中で普通に高度で先端的な技術、それは例えばAIや機械学習のようなものかもしれませんが、それらが存在している状態を目指すことだと思います。その準備として、既にOutSystemsでモバイル対応の基盤を作りはじめており今後リリースしていきます。これによってこれまでに作ってきた周辺システムや、今後開発する先進的なシステムがそのままモバイルデバイスから扱えるようになります。これは、従業員が時間や場所に縛られない働き方をするための基盤なっていきます。OutSystemsはそうした新しい業務環境をわれわれが整備していくにあたって、技術的な核となっていくプロダクトだと捉えています」(柿氏)
登録商標について
SAP、SAP S/4HANA、および本文書に記載されたその他のSAP製品、サービス、ならびにそれぞれのロゴは、ドイツおよびその他の国々におけるSAP SEの商標または登録商標です。

【企業情報】
東京エレクトロン株式会社
所在地:東京都港区赤坂5-3-1 赤坂Bizタワー
設立:1963年11月11日
資本金:549億6,119万円
従業員数:1,821名(単独)、1万5,883名(連結)
※2022年4月1日現在
【企業プロフィール】
半導体の製造装置、フラットパネルディスプレイ製造装置の開発、製造、販売を行う。日本国内において、この分野でトップシェアを持つ企業であり、2022年3月期の連結売上高は2兆38億円に達する。高性能な半導体の、大量かつ安定した供給へのニーズが高まる中、製造装置メーカーとしての技術革新にも意欲的に投資を行っている。
URL: https://www.tel.co.jp